2019-11-29 Fri : ガビンディ
いい肉の日じゃん
いい肉を食べる予定なし
/hub/ガビンディとビブリシャス のページをつくった
/hub/「ちょっとコンビニ行ってくる」とオートロック のページをつくった
/jigsaw/価値を届ける - diary.jgs.me
いいこと書いてある
鼻のレーザー手術 - igaiga diary(2019-11-18)
体のこと、お金で解決できる領域が広がっているのを感じる、うれしね
週末に macOS のクリーンインストールをやるかな〜という気持ちになってきた
macOS Catalina へのアップグレードはうまくいったっぽいけれど、たまに転生させておいた方が環境が安定する
ような気がする
一度、社のコーポレートエンジニアリングチームのところに持っていかなきゃダメか
来週末にでもやろうかね、少なくとも年明けまでにやっておくことにするか
定期実行の仕組みを BitBar に丸投げして「1 日に n 回、この結果を Google Drive に保存する」みたいなのやるといいかも
「macOS がいつ起動しなくなってもいいように」を考えるとき、デスクトップに一時的に置いているファイルなんかがネックになる
各種ソースコードなんかはね、ローカルのディスク上にしか存在しないって時間が極めて短かいのであんまり気にしなくてよい
ちょっと試してみよう
上述の「お仕事のデータはばんばん G Suite の Google Drive に」ってのを進めていたら「家庭のデータもいい感じにしたい」となってきた
/hub/家庭で使う共有ドライブ のページをつくった
うちは Google One の 2 TB のプランがちょうどいいかもなあ
/hub/Brave
Brave っていうウェブブラウザがちょっとおもしろそうだな
暗号通過の Wallet を内蔵しているのか
しばらく常用してみて、ストレスなく使えそうだったらこっちに寄せていくかな
ゴールデンボンバーと笑ゥせぇるすまんのコラボグッズ、VILLAGE VANGUARD で売られる
https://twitter.com/KinbakuTw/status/1200338609666232320
https://twitter.com/vv__official/status/1200338715039563776
なんか買うと思う
https://gyazo.com/9cb6b523997105f7f63d12ee83fe986b
先日、適当に見ていた映像コンテンツの中でカレーハウスCoCo壱番屋のカレーをおいしそうに食べている人がいた
それを見てから夫婦で「久しぶりにCoCo壱に行きたいね」となっていた、行った
https://gyazo.com/ffff9984353187ec4561036f0126d89a
今週の、平日の夜ごはんの実験が終わった
手間をあまりかけず、健康に配慮し、味を楽しむこともあきらめない、そんな生活を続けていけそうな手応え
持続可能ないい感じの平日の夜ごはん、来週も実験していくぞ
https://gyazo.com/b709b7ded0eb478a61eb55f4a0b878c2
#日記 #2019-11-29 #2019年11月29日 #2019年11月 #2019年 #11月 #11月29日 #Friday #2019-WN48 #WN48