2019-10-16 Wed : なるとキッチン
9:00 くらいに起きた
ランチは社のエンジニアたち 7 人でベルマーレカフェへ
https://gyazo.com/ec243527752454f1bb5578609f26e035
夜は新しい仲間の歓迎会で渋谷のなるとキッチンへ
定番の若鶏半身揚げはもちろんのこと、枝豆の浅漬けや、宮崎県のローカル柑橘らしい平兵衛酢のハイボールなどを堪能した
写メール、ジェネレーションギャップ、鑑定前のアイテム、台風、河川の氾濫、結婚式、ビデオレター、翔んで埼玉、勤怠システム、恩赦とスーパーリセット、ゼロから作るDeep Learning、人物とペット、猪、猫と親権、中国四国地方、うどんとみかんの殴り合い、複利、瀬戸内海、サンバ、ガラナとルートビアとドクターペッパー、札幌オリンピック、Pixel 4、すべての Open Issue を Close するスクリプト vs すべての Closed Issue を Re-open するスクリプト、などについて話しました
https://gyazo.com/7edbb906c9a69257cb5f8428a798fe4f
https://gyazo.com/50ca9a683efd3b0803914f0227472b95
Pixel 4 を予約購入した
メインのモバイル端末が Android 機になるのは初、楽しみ〜
ティーンの頃、機種変更といったら一大イベントだったように思う
16 歳のとき、初めて所持したモバイル端末 は PHS だったな
各機種の比較表を見て、機能も細かく調べて、ハードウェアのデザインも好みのやつを選んで、それはもう一生懸命に選んでいたものだ
Pixel 4 を選ぶとき、その熱意は自分にはなかったなあ
調べたのは SIM の形状とケーブルのインターフェイスくらいかな
iOS でも Android でも、ぼくが日常で使う分にはそんなに困ることないっしょ
ワークフロービルダーが新登場 : Slack で簡単にタスクを合理化 | The Official Slack Blog
これいいな、遊んでみたくなる
Slack は遊び心に訴求するのがうまいな〜と思う、中の人たちが遊び心をもって働いているんじゃないかと想像する
https://github.com/june29/japonica/blob/master/code-of-conduct-at-work.md が、同僚によって参照されていた
ここの Scrapbox に移管して書き溜めていってもいいかもな〜
#日記 #2019-10-16 #2019年10月16日 #2019年10月 #2019年 #10月 #10月16日 #Wednesday