2019-09-05 Thu : 人間のドラクエ
いつもより遅く起床した
ランチは igaiga555 さんとお寿司を食べた
2 週間から 4 週間おき、くらいのペースで開催しているいがじゅんランチ
ログを見てみたら 2015-05-22 くらいから継続的に開催しているから、224 週間ほど続いている
ざっくり 3 週に 1 回のペースと仮定すると、74 回くらいは開催していることになるのかな
今回は、ビジネス、違和感に敏感、エンジニア採用、採用方針、世界をよくしたい気持ち、そんなことを話しました
社で隣の席のエンジニアと雑談していて、話の流れでぼくのキャリアキーノートっぽい話をした
2018-04-20 に、新卒入社の人々に聞いてもらったお話でもある
やっぱり自分はウェブが大好きなんだな〜とあらためて確認した
国の「キャッシュレスでポイント還元」公式サイト、店舗一覧が「3608ページのPDF」で使いづらい→「何とかしたい」とZaimが検索サイト開発、わずか1日で - ITmedia NEWS
変なお金の使い方をして中途半端なウェブのシステムを提供して「使いにくい…」ってなるくらいなら、PDF で公開する方がマシかもね…と思った
何者でもない人が「サードドア」を探す方法を考えてみた|けんすう
書籍『サードドア』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VN4XBWL/
けんすうさんの記事、最後まで読んだ
サードドアは「A or B」という思考に陥っているときの「Plan C」みたいなイメージで捉えた
夜は東亜フィヨルド飯店に参加し、東亜飯店でフィヨルドの komagata さん machida さんたちと乾杯
現在のちゃんとした (?) フィヨルドブートキャンプになる前の、はちゃめちゃなエピソードとか、hrysd さんとの思い出話なんかを聞いた
komagata さんが「最近の若い人にはドラクエの話が通じない」と言っていた
かろうじてドラクエモンスターズだけをプレイしたことがある人が、モンスターズじゃない方のドラクエを「人間のドラクエ」と呼んでいた、とのこと
#日記 #2019-09-05 #2019年09月05日 #2019年09月 #2019年 #09月 #09月05日 #Thursday