メモ:ソーシャルVRチュートリアル
趣旨
それぞれの人にとって刺さる・リピートしたくなる場所に出会うきっかけにしてもらうよう、できるだけ様々な方向性のワールドを案内する
1ワールド1時間くらいで、10~15ワールド程度を1ヶ月以内に案内する。
できれば初心者向きのもの(操作が難しくない、酔いにくい、文化的背景知識をあまり要求しない)から順に
制作とセットにできるとなおよいが、それはさらに別のリストかも
綺麗なアセットを買って中身を眺めてみるとかもできるといいかな
いいものを見た後は要素分解が必要
綺麗なワールド
ゲームワールド
お絵描き系
体感ゲーム系?(酔いに注意)
ホラーワールド
お部屋
博物館
VKet
パーティクルライブ
NPC
案
お部屋ワールドに集合して、どこかを見に行って、お部屋ワールドにもどってくる
ワールド候補
1.ぽこピーランド
2.VR宇宙博物館 コスモリア
3.Beyond a bit – 想像のちょっと先へ
4.Kyoto Kiyomizu-dera Sando
5.Complex 7
6.KEY LOCK
7.[JP]NDC Library
8.Subterranean Flood System
9.Terra Cotta Valley
10.VMoVA
追加でこれも入れたいかもしれない候補
Shader Fes
Avatar Museum
Space Colony "Island-4"
バーチャル学会会場
memex live archive - #fuitch 30 May 2020
Inter-action on the Math
omochi museum
ゲームワールド、ホラーワールドの取り揃えが少ないので候補を増やしたい(酔いには注意)
murder
vertex
お絵描き探偵
bironistさんの
ボドゲ系
babel
お部屋ワールド、生活場所、普段寝てるようなところ
NPC系
NPC Cat Toy
Udon Bird Sanctuary