再構成型概念マップにおける試行錯誤的変更活動とマップスコアへの影響
本論文の扱う「問い」
概念マップを再構成する過程での試行錯誤は,成果物のスコアにどう影響するか?
本論文のここが面白い!
本研究では,図に示すように分解・部品化された概念マップを学習者に再構成させる枠組みを用い,再構成の過程で学習者が試行錯誤的に部品の組合せを変更する活動が最終的なマップの品質(マップスコア)に与える影響を分析しました.再構成という形式により作成された命題を自動診断でき,マップの作成プロセスの定量的な分析が可能となります.その結果,変更活動の量ではなく,誤った命題を適切に修正できるかや,変更を試みた範囲がマップスコアの高低を分けることが示されました.このように,最終的なマップのみからではみえにくい要因を特定できる点が,本研究の面白さだと考えています.
https://scrapbox.io/files/68e321930f58b53cb2cadaa7.png