Pythonをスマホで動かす方法
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.iiec.pydroid3&hl=ja&gl=US
iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/pythonista-3/id1085978097
ただし、iPhone用のPythonista3は有料アプリだ。
エンジニアやプログラマーを目指すなら即買いするべきだが、無料で済ませたいのなら、
Google Colaboratoryを利用すると良い。
https://colab.research.google.com/notebooks/welcome.ipynb?hl=ja
※Googleアカウントば必要
Google Colaboratoryにアクセスしたら、このような画面が表示される。
https://gyazo.com/921d0542e872e7522ac01902a187f341
左上の「三(ハンバーガーメニュー)」をタップし、メニューを開く。
https://gyazo.com/6a23e9ebbd6b31a1851aca548870540b
表示されたメニューの「ノートブックを新規作成」をタップする。
https://gyazo.com/2eeca9a83a58ba568a1bde749593a60d
新規ノートブックが開くと、コードを入力できる画面が表示される。
https://gyazo.com/8a25d845ab61ab28e63fc9acb0d6f5ad
左上の再生ボタンをタップすると、結果が下に表示される。