収納実験
https://www.amazon.co.jp/dp/B0871DGJP9/?tag=joekyo-22 https://m.media-amazon.com/images/I/21hoJ6Lg2NL._SL500_.jpg
これをやってこなかったせいで、かなり損してる気がする joekyo.icon
引っ越したり、家を買ったりした人にはこれをおすすめしたい
おれは次引っ越したらやってみるつもり
無印良品の定番収納アイテムを、なるべく多くの種類を 1個ずつ買う 無印良品の定番のアイテムだけ
無印良品以外に定番商品の種類が豊富で、手に入りやすくて、使いやすいブランドがない
あったら教えて joekyo.icon
IKEA とかにそういうのある?
A4 ファイルボックスとか、ずっと前から売ってる物だけが対象
数年後に手に入らなくなりそうな物は避ける
買い増ししたいときに売ってなかったら話にならないので
使うか使わないかわからない物も含めて、可能な限り多くの種類を集める
使うか使わないかは、使ってみないとわからない
絶対に使わないと思っていた物でも、意外なところで活躍することもある
全種類買う必要はないが、たとえ全種類買ったとしても大した金額にはならないはず
使用目的ではなく、あくまで実験目的で購入する
使用せずにどこかにまとめて置いておく
入れ子的に収納しておけば大して邪魔にならないはず
引っ越したらまた確認と実験が必要になるはずなので、処分しない
集めた収納アイテムで理解を深める
どんな収納アイテムがあるか把握する
どこにどの収納アイテムが使えるか確認する
実際に使ってみてどな感じか実験する