「時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
https://gyazo.com/6bff79f42f6bb4bd8f56269d4670530b
『「時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』 藤吉豊、小川真理子・著 vol.6569
本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』の執筆陣が、時間術を論じた一冊。著者は、有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバーであり、株式会社文道の代表取締役、藤吉豊さんと、同じく同社取締役の小川真理子さんです。
これまでに出されたラインナップ
『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』
『「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』
『「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』
『「お金の増やし方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』
引用
ランキング1~7位
1位 「締め切り」の決め方で充実度と達成度が変わる
5位 完璧を目指すより、まず「終わらせる」
6位 メールの処理に時間をかけない
7位 「いつか」ではなく、「今すぐ」始める
実際の締め切り前に「自分の締め切り」を設定する
「始める時間」にも締め切りを
どの仕事も緊急、どの仕事も重要だと思えるときは、「難易度の低い仕事」「やさしい仕事」「簡単な仕事」を優先します
完璧を目指すより、まず「終わらせる」
相手の「満足ライン」を把握する
メールタイムを決めておく
メールを読んだらすぐに返信したほうがいい理由
・放置しておくと、返信を忘れてしまいかねない
・時間がたってから返信しようとすると、もう一度メールを読み直すことになり、二度手間になる
・短い文面でもいいのですぐに返事をすると、相手の信頼を得やすい
人に任せたほうがいい3つのケース
(1)誰でもできる仕事
(2)自分が苦手・不得意なこと
(3)行き詰まってきたとき
整理整頓の5つの基本ルール
(1)そもそもものを持たない
(2)ものやデータの置き場所を決める
(3)使ったら元に戻す
(4)よく使うものは取り出しやすい場所に置く
ルーティン化して、いちいち考えずに進める
「何にどれくらい時間を使っているか」を把握する
「バッファ」を意識的につくる
休憩時間や休暇は「先に」スケジュールに組み込む
お金で「時間を買う」
集中できる環境をつくる
「明日やること」は前日の夜に考える
1日の「時間割」をつくっておく
◆目次◆
はじめに
発表!「時間術」大事な順ランキング ベスト40!
Part.1 100冊を集めてわかった本当に大切な「7つのルール」
Part.2 100冊がすすめる時間効率の最大化「13のポイント」
Part.3 限りある時間を大切にし、さらに人生を豊かにする「20のコツ」
付録 悩み別に読む「時間の賢い使い方」
おわりに1 過去でも未来でもなく、「今」が大切/藤吉豊
おわりに2 時間について学ぶのは命について学ぶのと同じ/小川真理子
参考にさせていただいた名著100冊 書籍リスト