LPIC-1
Linux技術者認定試験(Linux Professional Institute Certification)のLevel1
資格
インフラエンジニアならとりあえずLevel1は持っとくと良いとのことなので2020/10に取った
試験内容
問題はほとんど選択式、たまにコマンド名やコマンドのオプションの入力を求められる
試験対策
合格するだけならPing-Tに課金してオンライン問題ひたすら解くだけでいけると思う
僕は試験を受けた時点で仕事でもLinux使う経験があったので、元々知ってた箇所も多かった
感想
正直こんなコマンド暗記する必要あるか?と思う問題も多かった
ググるか man 読むでしょ
Linuxに出てくるワードを広くキャッチアップできるので、合格せずとも挑戦する意味はあると思う