Fallout4 の感想
2025/7/21 #Fallout4 #オススメのゲーム
https://gyazo.com/f494e1c64e5511dfe7ebfaae598fee9f
最近 Fallout4 を購入してプレイしていたのだが、ようやくクリアした
もう 10 年も前のゲームなんだが
Fallout シリーズでプレイしたことがあるのは Fallout New Vegas, Fallout76、そして Fallout4 の 3 つ
実は何年も前に Fallout76 を先にプレイしていたのだが、途中で飽きてしまった
マルチメインのゲームが肌に合わなかったと記憶している
今回は New Vegas と 76 の間に発売された 4 をちゃんとエンディングまで到達できた
MOD で AnimeRace Nanakochan 化してプレイしていた
まるで別ゲー
感想
ストーリーがよく練られたFPS+RPGとしてとても完成度が高かった
主人公の設定が既婚者で子どももいる、というのは世間的には賛否両論らしいが、僕は気にならなかった
主人公のセリフにはボイスもあって、グッド。ちょいちょい面白い迫真の演技があって楽しい
ビルドに幅があって、サバイバルに特化させてもいいし、戦闘に特化させてもいい。やりたいプレイができる
コンパニオン(仲間)と二人で冒険できるし、ロマンスもできる。お気に入りのキャラとロマンスするの楽しいね
10年も前のゲームなのでセールで Complete Edition が格安で購入できるので、未プレイの人はセール時に DLC 全部入りのを買おう
MOD も大量に存在しており、MOD で好きなだけいじくり回して楽しめる。後に書いているプレイ記録は全部MODを入れて遊んでいる
居住地の建築がとても楽しい
気づいたらガンガン作り込んでしまう
スペクタクル・アイランドに作ったマイホーム
https://gyazo.com/7e24c26b9949013bb260a7c1bed86b9d
ジャンク品をインテリアとしても使っている
衣食住と防衛がすべて揃っているので、快適な連邦ライフを送っている
キュリーとロマンスしているので、キュリーの部屋も作ってやりたい
難易度は NORMAL でちょうどいい
戦闘特化ビルドにすると NORMAL だとヌルい。VERY HARD でちょうどいいくらい
伝説装備の厳選とかやると、組み合わせによってはゲームバランスが壊れるくらい強いものが手に入る
一方で、ずっと放置されているバグも大量にある
膝砕き、氷結で敵を倒すと、リスポンした敵がこれらの状態異常を引き継いだままになってしまう
ツーショットでV.A.T.S攻撃したときの実際の命中率は表示上の命中率よりかなり悪い
Fallout4 V.A.T.S でツーショット命中率が悪いのか調査した
バグじゃないけれど、ゲームの仕様上の不満点もちらほらあるが放置されている
たとえば DLC で弾薬を自作できるようになるのだが、製造用の機械の近くにいないと弾薬を作ってくれないし、ベッドで寝て時間を飛ばした場合も作ってくれない
そのため、大量に弾薬を作りたければ、機械の近くで放置しないといけないというチグハグな感じになっている
その他にも、火炎放射器は作れるのに火炎放射器燃料は作れなかったり、DLC ヌカワールドはストーリーラインが微妙だったりと、DLC 周りは特に気になる要素が多い
居住地をどれだけ強力に防衛設備を整えても定期的に襲撃が発生する
DLC マップに移動した場合も連邦で襲撃が発生するので、そのたびに連邦に移動→居住地に移動としないといけない
DLC オートマトロンで追加されたオートマトロンのNPCがめちゃくちゃプレイヤーに話しかけてきてうるさい
など
まぁ細かい箇所は気になるけれど、総じて非常に楽しい名作ゲームです
プレイ記録は以下
Fallout4 のプレイ記録