靴買った2020
https://gyazo.com/22338a126651580cb80b885072317a37
まさかね、28になってランニング用の靴を買いはじめるとはおもってもみなかったよね
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/metarun
https://gyazo.com/396acd440b0fb09caa45ebd6917f86a9
コレ
整形外科で足を石膏で型をとってもらって、オーダーメイドでインソールをつくってもらった
受け取ってきた
ジムのトレーナーさんに靴のオススメを聞いたら即答で Asics です!!!って返ってきた
のでインソールもらったその足でノールックで原宿の直営店に行ってきた
https://gyazo.com/f5e118c2ef59cfd6ee2a25d290ab5bd2
足スキャナーみたいなやつで測ってもらったんだけど、靴下を脱いだ時点で「あ〜〜これはもう扁平足ですねー」とセカンドオピニオンならぬサードオピニオンをいただき、ぐぬぬとなる
足測ってもらった結果が↑
足裏の形も正常な人間はこうですからね!とか
かかとの傾斜角度も正常な人間は0-3度ぐらいですけど、おたくさんは7.3, 5.7で内側にいってますね〜とか
アーチ高も平均から完全に外れていてまた打ちひしがれる
KAYANO ってやつと GT-2000 ってやつと Metarun ってやつを薦められたので、それぞれ試し履きさせてもらって違いみたいなのを分かろうとしたけど、ちょろっと歩いたぐらいではわからないな、ということがわかった
長時間使うものだし、自分と地面の間にあるモノには金をかけろという金言もあるのでエエやつにしよ!とおもって勢いで決めた
それでも結構優柔不断タイムが長かったかもしれないので店員さんには申し訳なかったかもしれない
事情を説明したらドンピシャなやつを持ってきてもらったり、とてもよくしてもらえて助かった
靴紐の結び方とかも教えてもらった、フィット感がスゴい
さっそく帰宅してからちょい走りに行ってきた
Garmin のコーチ機能を使い始めた
https://gyazo.com/45a90660a0426afb2dec16504728380b
#20200121 #0121