面白さとは
from 20211122 #1122
面白さとは
アトロクのムービーウォッチメンのエターナルズ回で、VFX のスゴさと作家性と大筋のストーリーのアンバランスさが今後の MCU の課題だという話をしていて確かにな~とおもった
IMAX のアスペクト比問題は自分はそこまで気にならなかったが、とはいえ「じゃあもう全編 IMAX サイズでやってよ~」とおもわなくもない、よほど予算が必要になるんだろうか
シャン・チーでもイマイチ乗り切れなかった部分はやっぱりこの辺のアンバランスさからきているのかも
それでいうと GotG とジェームズ・ガンの食い合わせは完璧だったなあ、と懐古っぽくなってしまう
もしくはライアン・クーグラーとブラックパンサーあたりもそうなのかもしれないけど、個人的には世間のアツい人ほどの思い入れはなかったりする
ワンダビジョン、ロキがめちゃ面白いのは映画における "作家性" みたいなのが欠落していて、コミックにおける分業プロダクションシステムのようなものが上手くワークしているからなのかも?しれない