OpenHands のモデル探し
OpenHands のモデル探し
しかし、そうそうGoogle様も太っ腹ではなくて、あっという間にリミットを突いてしまった しゃーないので Gemini Flash 2.0 にしてみたんだけど、こいつは Pro に比べるとかなり微妙で、なぜかファイルの編集するのに sed でやり続けようとするし、上のページでも書いた様々な愚痴は大抵ローカルのモデルかこの Flash 2.0 でのものであった 一旦皆が使っているらしい Sonnet ってやつを使ってみますかい、ということで意気込んで 3.7 を使ってみたら全然ダメで結構びっくりした Flash 2.0 よりダメかもしれん
う〜む、かくなる上は OpenAI に課金するしかねーのか?? とおもったが、踏み止まって、そういえば 3.5 が推奨されてたナ〜というのを思い出して(どうだ、これが人間様だぞ) 3.5 を試してみたらコイツは相当賢い....というか、もしかしたら OpenHands 自体が相当 Sonnet を想定して作られているのかもしれない