20240905
#0905
https://gyazo.com/247f7d452c52bfad2c126d0e8a9e2cab
妻の影響で香水沼にどっぷりとハマり、ついに一番好きだなってメーカーの香水をボトルで買った
せっかくだし24秋の新作のサンプルも買っておくかあ、とおもったら Nick が気を利かせてさらにオマケをつけてくれていた
片方は Hayloft のアップデート版っぽいのだが、Bucolic ってやつが全く詳細不明でノートもわかんなくて気になったのでいの一番にこの謎の香水を振ってしまった
匂いを言葉にするのが未だに苦手なのだが、系統としては Pineward には大きく甘い系と渋い系があって、甘い系の属だった
シナモンとかビーズワックスとかそういう感じのノートの予感
ちなみに、ボトルで買った3本の寸評を書いておくと
Fanghorn II
これが魂の香水だとおもう
木というよりは森の香りで、鬱蒼とした感じの森にいる気分になれる
Eldritch
有名どころでいうと Tom Ford のなんだろう、Oud Wood か Tobacco Vanille らへんかなとおもうんだけど「アッ!オジサンの匂いがする!」っていう系統があるんだが(自分の中で)、その系のやつ
初見...初嗅(?)ではあんまり評価してなかったんだけど、サンプルを振ってるうちにだんだんスルメ的に気に入ってきて、ついに瓶で買ってしまった
Icefall
気分をサッパリスッキリさせたい時はコレ!
いわゆるウッディ系でも落ち着くタイプのやつとアガるタイプのやつがあって、これはアッパー系のやつ
https://marksard.github.io/2024/08/26/epmkiii-wavefolder/
自作キーボード周辺の人が音出したりしてるのはやや知ってたけど、究極のモジュラーとしてモジュール自作があるんやなーと