20230717
#0717
https://www.friendlyelec.com/index.php?route=product/product&product_id=292
FriendlyELEC NanoPC-T6
Proxmox のクラスターにいれてる Herobox がたまにマシンごと逝くことがあって、そうすると動いてる仮想マシンたちが即死するのでやや困っている
いろいろ動いてるマシンを置いてる部屋で特に冷房もいれずにおいたらさすがにちょっとアツアツ感あったので一旦冷房をいれてみた...
Herobox に特に不満はないけど、やっぱりファンレスの夢をみてしまう
ルータとして使ってる NanoPi R5S をつくってる FriendlyELEC がNanoPi よりは強そうなシングルボードを出していた
SoC は3倍くらいの性能らしい
Amazon で代理店らしきマケプレ店がメモリ16G、ストレージ256Gのモデルを35,600円で売っている
定価が$169なことを考えるとまあそんなもん感
ただ NanoPi は給電が USB-C で足りたがACアダプタがいりそうなのがネックなのと、Pimox が Arm コア向けっぽいのでそれをインストールバトルしないといけないことを考えると....といったところ
カナリア海峡
https://gyazo.com/07cca44eb80343e9e30b7f48618ca4fc
さすがに笑ってしまった、GPT-4 ってやつでもっとがんばれよ