独禁法講義 第10版
白石忠志『独禁法講義 第10版』有斐閣、令和5年2月 この本では、今のところ、誤りは見つかっていません。
第10版の新しい点
新たな事例を盛り込むなど全面に見直しておりますが特に新しい点。
登場順。括弧内はページ。
サッカーのたとえのアップデート(5)
用語の調整:「エンフォースメント」→「法執行」(随所)
用語の設定:「アドボカシー」→「政策発信」(12など)
「theory of harm」についてコラムを置いて説明(30)
独禁法2条4項の「競争」の定義の重要性についてコラムを新設(39-40)
需要の代替性と供給の代替性
需要の代替性と供給の代替性の簡単なフローチャートを新設(44)
供給の代替性の記述を基本的なものとし需要の代替性の次に移動(43-44)
二面市場を独立のコラムとし市場画定の箇所に移動(49-50)
間接ネットワーク効果のコラムは従来の位置(171-172)
3種類の牽制力の図を新設(54、128)
地域特例法(地域銀行・乗合バス)のコラムを新設(80-81)
「counterfactual」についての解説を新設(81-83)
「人材と競争」のコラムを更新・拡張(85-88)
業務提携について複数の図を用いて詳解(127-130)
最高価格制限について高価格マスク問題なども盛り込んで解説(151-152)
同等性条件(MFN条項)について新事例を盛り込み詳解(154-155)
垂直的制限の適用条文の図で左右を入れ替え(独禁法講義での登場順に合わせる)(156)
「法的観点」のコラムを新設し、次のような分類の意味をつかみやすくする(190-191)
抱き合わせにおける他者排除型と不要品強要型
企業結合における水平型・垂直型・混合型
割引総額帰属テストについて具体的数字による例解(195-196)
アフターマーケットを本文に格上げし詳解(200-203)
用語の調整:「不利益行為」→「濫用行為」(204)
用語の調整:「過大な不利益」→「合理的範囲を超える不利益」(212)
優越的地位濫用の「利用して」の要件について説明を拡充(214)
優越的地位濫用における金銭的価値の回復に言及(215)
「結合関係」を本文に格上げし詳解(232-235)
ガンジャンピングについて再整理(239-240)
2022年のYouTube講義の資料への書き込み
『独禁法講義 第10版』の該当ページなどを書き込みました。動画は2022年のままです。
https://gyazo.com/d1c21b97a2d1c0205e21039e982c8621
ベータ版から第10版まで
https://gyazo.com/a885f2fd6ab1baa189063fe35546efea
旧版