独禁法の基本条文
独禁法は、条文が非常に長いように見えますが、ほとんどは、法執行に関する条文が累次の改正で肥大化したものです。独禁法の基本を学ぼうとする場合に必要となる条文(違反要件を規定した条文)は、ずっと少ない分量です。
それがわかるように、この、「独禁法の基本条文」を作成しました。まずはこれだけ理解すればよい、という安心感を持って、取り組んでいただけると有り難いと思います。
「私的独占・不公正な取引方法」については、規定の順序を平成21年改正より前に戻したものを作成し、「独禁法の基本条文」の後半(6〜9頁)に入れています。『独禁法講義 第11版』142頁(11k142)に書いてあるものです。 https://gyazo.com/9cc6c93a9040afb51eee0198c9198894