欧州国債
平成29年3月15日 警告
公取委公表平成29年3月15日〔欧州国債〕
発表資料
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h29/mar/170315.html
「欧州国債のうち我が国に所在する顧客が電話取引により複数銘柄に対する見積価格の提示を求める方法で売買の発注を行うもの…」
公正取引802号に詳細な担当審査官解説、同号の座談会で審査局長による解説
https://gyazo.com/28a722097cba10d3e8fe8e83bf33b3ec
#工事中 (独占禁止法3版の関係箇所について)
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170315/k10010912261000.html?utm_int=news_contents_news-main_005&nnw_opt=news-main_a
「シティグループ証券への警告は見送りました。受注調整を自主申告したことに考慮したものと見られます。」
時事
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031500833&g=eco
「実際に分け合ったのは数回にとどまることなどから、公取委は明確な独禁法違反とは言えないとして、行政指導である警告にとどめた。」
米国ドル建て国際機関債の処理と異なる