1993SNA
国際連合が 1993 年に勧告した国民経済計算の体系
変化 (一部のみ)
国民総生産 (GNP) から国民総所得 (GNI) へ
68SNA における国民総生産の概念を廃止し、ほぼ同一の概念として国民総所得を導入
GDP に海外からの純所得を加えた概念
所得概念としてとらえることがより的確であるという判断
名目 GNP は名目 GNI とまったく同一
日本における利用
2000 年に、従来の体系であった 68SNA から 1993SNA に移行
2016年に、内閣府は 1993SNA から 2008SNA へ移行
参考文献
https://ja.wikipedia.org/wiki/93SNA