凡例
伝承地や物件名(存在するが所在が不正確なものには▲をつける)
データ見出しの名称
重複を避けるため
寺社や堂宇そのものが伝承対象の場合は、寺社名のみ
寺社境内の物件(建物や碑・宝物など)が伝承対象の場合は、寺社名+物件名
1寺社に複数の物件がある場合は、それぞれを別項として扱う
独立した物件(石塔・樹木・岩など)の場合は、通称の物件名のみ
地名などが冠されて通り名となっていれば地名+物件名、特になければ物件名のみ
地名にあたるもの(山・川・湖・峠など)は、名称のみ
通称が2通りある場合などは[ ]で示す
他の都道府県・市町村にも重複の恐れのある名称の場合は、(市町村名→以下の住所名)を最後に加える
伝承内容
来歴(箇条書きのみ)
重要なキーワード(リンクをおこない、索引ページに登録)
情報ソース(書名またはURL)
蔵書は【書名】【出版社】【ページ数】を記載(発行年は不必要)
複数の蔵書に掲載がある場合は書き足し(物件を重複させない)
URLは書籍情報がない場合のみ記載
画像など
訪問した伝承地は写真を添付する
【日本伝承大鑑】に掲載の伝承地はリンクを貼る
所在地
都道府県+市区町村名でハッシュタグ
以下の住所は番地などは記載せず(字名ぐらいまで)
索引ページについて(凡例と共にピン留めする)
9つの概念で分類
怪異
自然
人造
寺社
習俗
墓碑
人物
奇談
伝説
(口碑)
それぞれの検索ページを作成(全てアイウエオ順に整列させる)
総称・一般名詞(上位カテゴリー) ← リンクはおこなわない
固有名詞・テクニカルターム(下位カテゴリー) ← リンクをおこなう