ウクライナ国章旗をめぐり、ロシアの外交官とウクライナの外交官がもみあい、場が緊張
from ホットな話題を雑に書けるページ
ウクライナ国章旗をめぐり、ロシアの外交官とウクライナの外交官がもみあい、場が緊張
2023/05/04
https://www.youtube.com/watch?v=nO15L8ovsKI
トルコの首都アンカラで4日に開かれた黒海経済協力機構(BSEC)会合の会場で、ウクライナ国章旗をめぐり、ロシアの外交官とウクライナの外交官がもみあい、場が緊張した。
ロシア代表のオルガ・ティモフェーワ氏が取材を受けていた際、ウクライナ国会議員のオレクサンドル・マリコフスキ氏が、その後ろでカメラに映るように、国章のついたウクライナの旗を掲げた。
すると、ロシア代表団長のワレリー・スタヴィツキー氏がその旗を取り上げて、その場を離れた。
マリコフスキ氏がそれを追いかけ、スタヴィツキー氏を殴り、旗を取り戻そうとした。
周りにいた人たちが間に割って入り、「争わないでください」とその場を収めようとした。
これに先立ち、会合会場でもウクライナ代表が旗をロシア代表の近くで掲げようとして、ロシア代表と対立した。
なんで?と思ったけどウクライナ側からインタラクションがあったのねcFQ2f7LRuLYP.icon
ツイッターで回ってきた時は「ウクライナの旗を掲げた」話がスポイルされてた
ロイターの説明
https://www.youtube.com/watch?v=GfmewXHu2Hw
トルコが主導する黒海経済協力機構(BSEC)が開催した同国首都アンカラでの会合で5月4日、ロシアとウクライナの代表団のメンバーがもみ合いとなった。ウクライナ国旗をロシア側がもぎ取り、追いかけてきたウクライナ側の男性が殴りつけて取り返した。ウクライナ代表団の一部は会合でも抗議活動を行い混乱が発生。トルコ議会の議長は「トルコが築こうとしている平和な環境を乱す行為」と非難した(ナレーションなし)。
これだとウクライナ国旗がいきなり奪われた的な感じになる