通信路符号化定理
#情報理学I
シャノンの第2基本定理
通信許容量$ Cの通信路に対し、$ R < Cであれば$ P_e \rightarrow \epsilonとすることのできるレート$ Rの符号が存在する。($ P_e:復号誤り率 )
$ R > Cであればそのような符号は存在しない