マイスター制度
TAだけで全員に教えるのは無理じゃね
1~3年生でも技術、知識があれば講習を行える制度
hana2002.icon
講習以外の権限をどうするか?
スクエアの鍵を付与
物品購入
Cosenceのページ作成、編集
TA連絡ツールへの参加
部活、インキュで代表者が講習を行える制度とかどう?
現状広場の木工加工機の運用方法がそんな感じ?
想定対象
ロボコン デザコン 広場 等
半TAみたいな立ち位置で、TAのグループに招待して連絡がとれるようにするのが早そう