DALL-E3で書かれたドット絵が可愛い
https://scrapbox.io/files/678163fb1cba3915af61c018.webp
お気に入り
こちらで紹介されているchatGPTのモデルでドット絵生成のプロンプトを補助してくれて、
64x64のサイズに変換してくれる
https://gyazo.com/6c12685a0c75efdc70e37318a9338bbb
やってることはこれと同じかな?
これを使って変換してみる
https://gyazo.com/ebeb4b098c4cf9317bd47bef6fe5bf5c
輪郭消えちゃって微妙かも
余談
変換して思ったけど画像サイズに合わせての分割数を指定できる方がこの手のAPIじゃ嬉しいかも
変換後の画像サイズも指定できるともっと良さそう
API経由のツールにしてるけどやっぱ画像アップロードしたいよなあ…
APIはURL指定、フロントは別実装しても良さそう(変換の処理だけ切り出してライブラリにしようかな
総括
画像生成もstable diffusion使ってた頃からクオリティ上がりすぎてる凄い
一回最新のモデルやプロンプトのインプットしたい思い