AI驚き屋さん、成果物を見せてくれ
煽りタイトルでは無く意の通り
自分はcursorなどを使わずcopilotくらいしかAIをプログラミングに活かせて無いから、驚き屋さん達の成果物が見たい知りたい
感覚としてcopilotはロジックを指示するとその通りに組んでくれる。自分の延長線上の能力を強化してくれる感じ。
大体の比較でcopilotが貶されているので、ライブコーティングなりで他AIの実装スピードがどんなもんか見たい
今現在Youtubeで調べても驚き屋っぽい比較の動画しか見つからなかった…もっとアピールして欲しい
似た所で、成果物が一杯流れてくるsd加筆の手順が気になる
あれはイラストの素養無いと出来なそうに見える
手順についてYoutubeでちょっと調べた感じじゃ出てこない、気になる〜