make deployでconfigやプログラム設定がデプロイされる
deployは今の所基本的にconsole内の話なのでMacとUbuntuで共通
固有のことが出てきたらその部分はinitと同じように分ける
Makefile内で完結する部分はMakefile内で
設定ファイルにシンボリックリンクを貼る部分はMakefile内でやった
fishのfisherは.configの中においたりするのでシンボリックリンクを貼った後にインストールしたりというのをfish.shに書いた
成果物
各種dotfileを