システムエンジニア
なんとなく画面と格闘しているイメージを抱かれがちですが、実際の仕事内容はお客様がどんなものを作りたいかを聞き出すところから、どうやって作るかまでを考え、設計書を書いてプログラマーへ指示をするところまでです。そして、出来上がったものが実際に設計した通りになっているかのテストもSEが行うことが多いです。 家づくりに例えるなら、家を建てたいと考えている人に対して、どんな家に住みたいかを聞き出して、どんな機能が必要なのかを考え、設計図にするまでが仕事ということですね。もちろん、出来上がった家が設計図通りにできているかもチェックします。
開発に関する幅広い知識はもちろん、お客様のニーズを探っていく接客的な能力も必要になる職業です。