MCPサーバー
Claude Code にMCPサーバーを追加するときには、mcp addコマンドを利用する。
追加したMCPサーバーはToolとしてカスタムで追加される
code:bash
claude mcp add playwright npx @playwright/mcp@latest
MCPサーバーを設定できる環境が三箇所にある
ローカルスコープ
特定のプロジェクトで個人が使用がする場合
作成されるファイル: ~/.claude.jsonのprojectsセクション
コマンド
code:bash
claude mcp add playwright npx @playwright/mcp@latest
# または
claude mcp add playwright -s local npx @playwright/mcp@latest
プロジェクトスコープ
特定のプロジェクトでGit管理してチームに共有して使用する場合
作成されるファイル: プロジェクトルート/.mcp.json
コマンド
code:bash
claude mcp add playwright -s project -- npx @playwright/mcp@latest
ユーザースコープ
全てのプロジェクトで使用する場合
作成されるファイル: ~/.claude.jsonのmcpServersセクション
コマンド
code:bash
claude mcp add playwright -s user -- npx @playwright/mcp@latest
MCPサーバーを使うときに毎回、以下の様な確認が要求される。
code:bash
│ Do you want to proceed?
│ 1. Yes
│ ❯ 2. Yes, and don't ask again for open sample/Uigen
│ 3. No, and tell Claude what to do differently (esc)
これをなくすための、project/.claude/settings.local.jsonに許可用のパーミッションを追加する
code:settings.local.json
{
"permissions": {
"deny": []
}
}