rabin2
#Pwn #radare2
チートシート
$ rabin2 -I BINARY
binary info
$ rabin2 -i BINARY
symbols imported from libraries
共有ライブラリからインポートしたシンボルを見れる
call命令で呼ばれる外部関数一覧みたいなイメージ
Procedure Linkage Table
$ rabin2 -R BINARY
relocations
Global Offset Table
$ rabin2 -z BINARY
strings (from data section)
データセクション限定だからstringsよりこれを使う方が適切な場面が多い
参考
rabin2 - r2wiki