◎ 2018年8月12日(日) 「雑文より(再掲)」
・ 雑文より https://goo.gl/F9pkgX 「大人になって振り返ってみた中学三年生」2000年1月、山口市立白石中学校で(当時長男が中三に在籍)、「大人になって振り返ってみた中学三年生」という文章の作成が父母に対して求められ、卒業を目前に控えた中学三年生に対して、文集にして配布された。
・ 雑文より https://goo.gl/wpKSG8 「保護者代表挨拶」2000年3月 山口市立白石中学校の卒業式・保護者代表挨拶のための元原稿(当日は原稿なしでスピーチ)
・ 雑文より https://goo.gl/nArWFC  「新しいものは古いもの」2012年2月4日(土) 心理学科の同窓会でスピーチをさせられたので、小・中学校でいっしょだったK君の話をした(地元の公立の小・中なので、ほとんどみんな9年間いっしょに過ごす)。その内容をあとでメモしたもの。
・ 雑文より https://goo.gl/oqj4SZ  「中国語でのスピーチ」中国・瀋陽での、長男・経勝と晶晶さんとの結婚式・2012年5月3日(木)において、新郎の父として挨拶。以下の文章をスピーチした(晶晶さんから発音訓練してもらった)。
・ 雑文より https://goo.gl/VNZVtB  「心理学科同窓会会報の原稿」2012年度:お題「先生の宝物って何ですか?」。規定字数は150字以内。/2011年度:お題「思い出の一冊」。規定字数は150字以内。/2010年度:お題「人生について」。規定字数は150字以内。
・ 雑文より https://goo.gl/m6c96F  「青山学院大学レスリング部納会でのスピーチ」2012年12月1日(土)青山学院大学レスリング部納会でのスピーチを、後日思い出して文書化。
【2018年8月12日記】