Episode177
すけさんジム報告
https://gyazo.com/e88aa850a78ae6ea40284e699d566791
体脂肪14%に
認知行動療法
下向き矢印法
Aさんからメールの返信もらえなかった
Aさんの機嫌をそこねてしまったのかもしれない
それが事実だとしたらどうなるのか?
私はAさんから嫌われてしまう
私はAさんからもBさんからも好かれない
私は人から好かれない
https://www.amazon.co.jp/悩み%E3%83%BB不安%E3%83%BB怒りを小さくするレッスン%EF%BD%9E%E3%80%8C認知行動療法%E3%80%8D入門%EF%BD%9E-光文社新書-中島-美鈴-ebook/dp/B01MYX1Z90/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=1SFJHKRDPS2J4&keywords=認知行動療法+入門&qid=1664972773&qu=eyJxc2MiOiIyLjA3IiwicXNhIjoiMS4zMSIsInFzcCI6IjAuOTcifQ%3D%3D&sprefix=認知行動療法+入門%2Caps%2C194&sr=8-8
すけさんシナリオ報告
中退する?
アントニオ猪木
「挑戦を諦めた時に年老いていく」
お便り
スケさん最近はラノベ熱はどうですか❓冷めてないなら物凄く有名どころですが、魔法科高校の劣等生オススメです‼️もし読むならアニメを先に見るのをお勧めします。魔法の描写や戦闘シーンが凄く分かりやすく小説を読んでいて想像しやすくなるので1.5倍くらい面白さが増すと思います👍
https://nekokuma.com/101856/
https://www.netflix.com/title/80009361
iqolは最新回まで追いつきました‼️
こんばんは!
2週間ぶりの配信、楽しみにしておりました。
1点希望がございまして、配信時間が21時より遅くなる場合、なるべくお早めのご判断と開示をして頂けますと、ありがたいです。
ご検討をよろしく願いします。
本題に入りますが、身近に「怒り」の感情を酷使している方がいます。
人間嫌いな印象は無く、精神的に余裕があったり、上機嫌な時は、人懐っこさも感じられるのですが、責任感が強く、アクセルがかかると、血気盛んになり、仲間を敵対関係において捉えがちで、不遜な発言を繰り返し、他者を日常的に攻撃してしまっているような状況です。
一方、顔色を伺って遠慮していると、伝えられないようなことも、ブラックユーモア的毒舌を吐く形で、率直に言えてしまうので、一長一短があると思っています。
しかし適度に受け流しているとは言え、四六時中隣人の陰性感情に触れていると、ストレスフルですし、またその方が発端であると特定することは、もはや難しいですが、周囲の隣人たちに間違い無く伝染してしまっていると見受けております。
初めてのことや不慣れなことを教える際に、陰性感情に頼りがちだったり、人格否定を伴う発言を頻発してしまう方もいます。
お二人はこのような状況を改善するために、何が出来ると思われますか?
21時15分からにします
すけさん
その人は変えられない
そういう動物として見る
共通の敵を作る
関係構築頑張る
SBI
まごさん
陰性感情を自分で止める
相手を尊敬する
指揮系統を利用する
まごっとに似ている人が判明した件
福原かれん
https://gyazo.com/d9cd9184ca5e6fe1c01e49c0f0372e3e
三島由紀夫
https://gyazo.com/b379a85d33284bcb1fca19f3dc2dcec2
まりもっこり
https://gyazo.com/595b3a2cf0303ce0ec1ad97d31377e11
アクセルホッパー
https://gyazo.com/bc7f5993fe57725f5519f7d12519255d
https://gyazo.com/e9310222d8b615e08807bb5b2724cb15
オリエンタルラジオ
https://gyazo.com/3d763b954bf041fe8d2f1efa88573d28
やはりさつまいも最強という件
炭酸水+リンゴ酢
SBI銀行
Episode178