講義システム
https://ss.istlab.info が旧システムです。
https://lattr.istlab.info がM5 Src 編集・ビルド機能を提供する新システムになります。
新システムがつかえないときは、旧システムでパスワード更新をしてください。(以前とおなじパスワードでも可)
https://ss.istlab.info/admin/users/changepass
操作方法
ソースコードは、新規作成、または「自分用にCopy」で、作成してください。
Edit をおすと、編集画面になります。
CTRL + S で保存、CTRL + I (インデントのI)で整形します。CTRL + / (スラッシュ)で、現在行をコメント化します。複数の行を選択中であれば複数行コメント化します。ちなみに SHIFT + ↓↑キーでも、行選択ができます。
Hash値は、ソースコードから改行や空白、コメント等を取り除いたあとの文字列から求めたものです。
これが同一なら、過去のビルド結果を再利用できます。
(Plus2 から Plus への切り替えを行うと、Hashの先頭にp1 が追加され、別のハッシュ値として扱われます。)
$ ./m5latest.sh y
を実行するときは、ブラウザの編集画面で「Buildボタン」をおしてから実行してください。
通常、長くても数分で終了しますが、たまに「コンパイル中」のままになることがあります。
一覧画面で、該当ソースコードのChk にチェックし、「コンパイル中」を解除 をおしてください。