Streamは無機質
会社でScrapboxを活用していてStreamは無機質に感じたtsawada.icon 読んでいて…面白みがごっそり抜けている感じ
社内コミュニケーションにてどれほど「誰の発言か?」を気にしているか実感
普段はslackで更新通知を見ており、誰の記載か把握していた
Streamにおいては記載者が出てこないので、テキストのみから情報を引っ張る必要がある
Streamを積極利用するには、社内文化の大規模変更が必要と感じるtsawada.icon
「誰の発言か」という情報が抜け落ちても伝わるよう、ファクトをソースと合わせて記載する文化
「CEOの発言だからまあ信じよう」みたいな文化だと厳しい
Scrapboxで知をつむぐには…まだまだ社内の変化が必要だ…tsawada.icon