自励発電機
public.icon
https://gyazo.com/f5aeb40b63bb9da6a3101c8b2e9b8fbc
https://jeea.or.jp/course/contents/12126/
特徴
自己の誘導機電力を利用して磁極を励磁し、外部の電源を使わない
自励式は電気子巻線と界磁巻線の巻き方によって
分巻発電機
と
直巻発電機
に分類される
基本的には直列に繋ぐか並列に繋ぐかという話で、↑の画像は並列に繋いでいるので分巻式となる