イベントの並行性
一つのイベントxが他のイベントyより前に発生していると自信を持って言えない場合には、イベントxとyは並行(concurrent)です。
逐次プログラムではイベントx, yがある時x < y, x > y, x = yのいずれか一つのみが成り立つ
https://ja.wikipedia.org/wiki/全順序
これが成り立たない2つのイベントをconcurrentであると言う
物理的時間において同時性があることを必要としない
JavaScriptにおいては https://qiita.com/klme_u6/items/ea155f82cbe44d6f5d88 こう言う話
並行安全(concurrency-safe)
日本語の並行性と並列性と言うのがわかりにくい気がする。
concurrency = con + current
con = 共に http://gogengo.me/roots/33
current = 走っている cur + ent
http://gogengo.me/words/search?utf8=✓&word%5Bquery%5D=current&commit=探す
語源まで遡ってもあんまりわかりやすくはならなかった。。 定義そのままでunorderedとか使えば良いのかもしれないが。