ISO-2022-JP(JISコード)
通称JISコード
次の符号化文字集合を表現できるエンコーディング(文字符号化)方式
ASCII
JIS X 0201
JIS X 0208
制御文字ESCから始まるエスケープシーケンスを用いて符号化文字集合を切り替えるのが特徴
全てが7bitで表現できる(バイトの最上位ビットが全て0)という特徴がある
以前の電子メールシステムでは7bit codeしか送受信できなかったため都合が良かった。現在でも日本語電子メールの送受信にはJISコードが用いられることが多い