未踏2022成果報告会
全部見る時間はなさそう
麻雀プロのためのAI牌譜解析ツール
- オープンソース
- スマートフォンとつなげる規格は珍しい
- このおかげでアプリとハードウェアのセットの開発が簡単
- konashiを思い出す
- モジュールはI2Cでも良いような
- スマートフォンだと2個のモジュールしか付けられない(電流制限)
- 外部企画はあるけどpinの役割などは書いてないな
祭り運営を支援するアプリケーションの開発
- プレゼンがとてもうまい
- 祭りの役割分担
- PTAとかにも応用できそう
- シフトを最適化問題として解くのか
- これは仕事にも使えそう
VRと電動トレーニング機器を用いた筋力トレーニングシステム
動画でフィギュアスケートの練習を支援するシステム
疲労を推定する体重計型デバイスの開発
内部処理分析を基にしたWebアプリケーションのセキュリティSaaSの開発
- ふわっと見た
- トレーシング?
HDCアクセラレータとRISC-Vを組み合わせたエッジサーバの開発
- FPGAの話
- 組み込み向けにもこういうインターフェースがあるとどうだろう?
- 需要は少なそう
翻訳IMEとInput Method抽象化レイヤの開発
- 翻訳IMEも面白いけど
- Imput Method抽象化レイヤも面白い
- 顔認識して「笑」を入力するネタも使えそう
- 顔認証でパスワードを打つとか
直和型の代わりにユニオン型を持つ静的型付け関数型プログラミング言語の開発
- 言語作るのは楽しそう
抜かない型を前提とした型設計支援ツールによる物作りの自在化
- 型は射出成形の型のことだった
- ツールの詳細画面を見逃したけどインタラクティブな感じなのか?
トラッキング技術を用いたサッカー試合映像の検索・分析システム
建築土木の鋼構造体工事における膜厚管理システムの開発
ちょっと気になる
スマートフォン向けにカスタマイズが可能なサイレントスピーチインタフェース
- 口パクで操作できる仕組み
ハイブリット会議のためのマイクシステムの開発
- 気になる
レイアウトの自由度とキー操作性を両立したノートテイキングアプリケーションの開発
- キーボードで操作できるアプリの作成楽しそう
- アプリ自体も便利そう
UVプリンタを用いたラインストーン造形システムの開発
- ラインストーン
- UVプリンタで印刷できるのか!
- UVプリンタで立体物が印刷できる話は聞いたことがあったが、実例は見たことがなかった
- ラインストーンをUVプリンタで印刷するのは既知の技術なのかな?
切磋琢磨を促すリモートフィットネスアプリケーションの開発
ラップバトル対話システムの開発
- やべえ(やべえ)
リアルタイムな動画内物体認識技術を用いた物探しシステム
複数のARMマシンを一つに集約するハードウェア仮想化レイヤ
- 気になる
気になった言葉
刀のたとえ
まぁ役人からしたら技術者は刀に見えるのかな、なんていう穿った見方もあるが・・
- ここではそういう意味はなく、高い技術力にフォーカスして刀を出しただけで、料理人については触れていないだけだと思う
実際エンジニア本人も自分を刀と考えていることも多いと思う
自分もそうだった、包丁と例えていたが
もちろん磨かれた刀があることが前提だが、刀の切れ味がいかに良くとも、それをプレゼンする必要がある。
刀をどう使うかは刀自身が熟知し、またそれを周囲に啓蒙することもまた、大切なことだと考えている。
ここのスピーチはそこまで言及していないのが気になった。
書いていて思ったが刀は何にでもつけるゆえ、それに関する道徳や倫理も持ち合わせる必要がある