PiPoPa2
改良案
(まだ遊びたい)
- エラッタを直す
ロードマップ
- RTC
- ソフト作成
- { } マルチタッチでのひらがな入力?
- { } ピアノ
- OK 電圧測定
- 電池の消耗をチェックしたい
2023-08-26~ RTCの電源に大きめのコンデンサを付ける(衝撃で時刻データが消える事がある) 雑に作れたが・・
- 拡張端子を横向きに引き出したい
- RP2040版も作ってみたい
ケースを作る
- KiCADで穴データを作る
https://inline.inajob.tk/img/twitter-5643382/PiPoPa2/e40f3e12-3d7d-11ee-b22c-1a5b080e3b9a#.png
- こういうレイヤーにすると便利そう
- 外形
- へこみ(bump)
- 裏側のへこみは2段階用意した
- 1段階はUSBコネクタの高さ(エンクロージャでで押さえてもげるのを少しでも防ぎたい)
- 2段階はスライドスイッチとか、昇圧モジュールの高さ
- 貫通
- OpenSCADでササっと処理
- これは簡単!
- CadQueryでもできそう
> oembed
<<
様子がおかしい → 衝撃でflashが壊れた(そんな事ある?)
- 電池駆動だとOLEDが点灯しなくなった
- 電池が早くもヘタっている?
- アルカリ電池で再挑戦?
- 同じ症状
- 電池の残量を確認する
- 満タン
- 突然Flashが消えた?
- 再書き込みで復活
- そして乾電池駆動もできるようになった
- 衝撃でFlashのデータが壊れた?
- そんなことある?
そろそろ記事を書く
- デモは時計と電圧でよいだろう
- 書いた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inajob/20230816/20230816154422.jpg
RTC動作テスト
- VCCは5V、VBATは2-3.5V
- VBATはジャンパを介して乾電池2つとつながっている(Typ: 3.0V)
- SCL,SDAにPullUp抵抗がないのがちょっと気になる
- OLEDはなしで動いているので、、と思っていたのだろうけどOLEDにはモジュール側にプルアップ抵抗がありそう
- まぁそれがあるのでこっちでもそのままで動く説もある
- 動いた!
- 初期化しないとタイマーとして機能しない点に注意
- 電源周り電池とUSBがショートしている、かと思ったけどVBATになっているのでDS1307 の中でうまいことやっているのだろう - バックアップ電源も問題なし!
エラッタ
- RTCの水晶が電池ケースに干渉する
- スピーカーにつけている抵抗が大きすぎて音が鳴らない
- 取り敢えず0オームにした
- 音を鳴らし続けるとまずいかも
組み立て
- fuseどうしよう
> code
$ ./avrdude.exe -c diecimila -p m328pb -b4800 -U lfuse:w:0xff:m -U hfuse:w:0xda:m -U efuse:w:0xfd:m
$ ./avrdude.exe -c diecimila -p m328pb -b19200 -U flash:w:ATmegaBOOT_168_atmega328.hex -v
<<
書き込み遅い・・?
- 待ってみる
- 1分ほど?待てば書けた
arduinoとして使えるか?
- つかえた!
組み立て2
- OLEDはソケットを通す(裏にRTCがある)
動作確認
- U8G2
- SSD1306
- U8G2_SSD1306_128X64_NONAME_F_HW_I2C
- 動いた!
- そのままで動くかな?
- 確か雑なストップウォッチ
- platformioでboardをATMega328PBにしたらコンパイルが通らなくなった
- これは設定ミス
- diecimilaatmega328が正解
- スイッチも動作確認OK
届いた 20230708
- まだ何も見ていない
- 5wayスイッチはまだ届いていない
- あと必要な部品は・・
- 32.768kHzの水晶
- 今見るとRTCのSCL,SDAがプルアップしてないのが気になる
- まぁ後からやるのは簡単だ
- 注文した! 2023/07/08
設計メモ
- 良さそう
- 改善点
- 回路のリワークが必要なところ
- 5V昇圧の必要性
- オプションにして、外付けのモジュールに頼る作戦
- {x} モジュールの寸法を測定
- 裏面に取り付ける算段
- {x} 方向キーのフットプリントミス
- ソフトウェアが遅い気がする
- これに関してはうまく動いているように見える
- {x} 100uFのコンデンサを表面実装にする?
- CP_Elec_6.3x5.9
- {x} ネジが2箇所しか無い問題
- 基板の横幅を広げて対応する?
- {x} キーチェーン穴
- SMD電池ケース
- 高いのでやめる
- {x} RTCを積む?
RTC
- 端子
- VBAT
- SQW/OUT
足りない部品
後で取り込むパーツ
- {x} 5wayスイッチ
- {x} SMDスピーカー
- { } microUSB
何に使うものなのか?
- 携帯電話のインターフェースはいろいろ扱いやすい?
- 9個のアイコンをタイル状に並べるアレ
- マルチタップによる日本語入力など