KiCADを活用してガジェットのエンクロージャを作る
名称
- top
- 基板に対して上側のエンクロージャ
- bottom
- 基板に対して下側のエンクロージャ
KiCADのユーザレイヤーを用意する
- edge
- デフォルトの基板外形
- both-hole
- topとbottomの両方で穴となる部分
- ねじ穴など
- top-hole
- topで穴となる部分
- スイッチ穴、ディスプレイ穴など
- top-bump
- topで基板から少し出っ張っている部分
- 部品実装部分
- スルーホール部品の裏側
- bottom-hole
- bottomで穴となる部分
- 飛び出している電池ケースなど
- bottom-bump
- bottomで基板から少し出っ張っている部分1
- 今回はmicro-USBコネクタの高さ
- micro-USBコネクタをエンクロージャで押さえつけてもげmicroを防ぎたかった - bottom-bump2
- bottomで基板から少し出っ張っている部分2
- 今回は昇圧モジュール、スライドスイッチがそこそこ高いのでそれに合わせた
プロットの設定
- DXF
- 単位はmm
OpenSCADでモデリング
https://inline.inajob.tk/img/twitter-5643382/KiCAD%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/c7508332-3f6a-11ee-b22c-1a5b080e3b9a#.png
top
> code
difference(){
linear_extrude(height=5)
difference(){
hull()
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-edge.dxf");
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-both-hole.dxf");
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-front-hole.dxf");
}
linear_extrude(height=3)
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-front-bump.dxf");
}
<<
bottom
- mirrorするのがミソ
> code
difference(){
linear_extrude(height=11)
difference(){
hull()
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-edge.dxf");
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-both-hole.dxf");
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-back-hole.dxf");
}
linear_extrude(height=2.2)
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-back-bump.dxf");
linear_extrude(height=9)
import(file = "../pipopa/output/pipopa-3d-print-back-bump2.dxf");
}
<<