ArduinoUno_wavetable_synthesis
ArduinoUno_wavetable_synthesis
RakuChordとの接続
- RakuChordはPin D9でオーディオに接続しているが、これはPin D3を利用している。
- RakuChordのPin D3は未接続なので、配線を取りまわせば簡単に利用できる。(D9とD3をショートするだけでもOK)
- アンプ周りの定数が違うのか、内蔵スピーカでの音はあまりよくない。アクティブスピーカとつなげるといい感じ。
- オリジナルのRakuChordのファームウェアは無駄に複雑なのでMIDI出力用のテストプログラムを流用する
> oembed
<<
MEMO
- chは0固定
> code
ENVTONE.midi_command(0x90, ch, note, velocity);
<<
NoteOffをいつ発行するか
キーの同時押しがあったときに正しいNoteOffが発行できない問題の対応方法を考える。
おかしくなるシナリオ
- Cを押す
- Emを押す
- Cを離す
-- ここでEmの構成音もOFFされる
次の音が押されたら、前なっていた音をOFFするのがよさそう。その場合はキーを離した際のNoteOffは不要
今なっている音を管理する変数を入れれば良さそう。
最新版の扱い方がわからない