2024-11-23
健康
- 夜作業で眠れなかったので若干寝不足
日記
- 細かいTipsをどこにアウトプットするか
- はてなブログで良いか?
- Qiita?
- アドベントカレンダーとかのネタではあるが、個人的にそれに合わせて記事を書くのは性に合わない
- inlineに書いておけば良いか?
- 仕事のアウトプットのやり方の変化に影響を受けてる
- 趣味でOSSをやっている者だ-11: 1000speakersデビュー (amachang)の影響もある
- SNSは検索エンジンで検索できないから、そんなところにTipsを書きたくない
- 本当か?
- 今やみんなSNS検索してる
- go-chromecast
- 市販の小型キーボードを流用するためのマウンタを3Dプリンタで作るとESP32とLuaで日本語入力の組み合わせ
- オトコの子育てよももやまばなし
- 現時点で29話
- Image Cast
- Moto g64 5Gの保護カバーを外す運用を始めてみる(滑りそう)
- 横幅が小さくなった気がする
- スマートフォンで通信したドメインと通信量を知りたい
- ハイテクおもちゃ「物理箱入り娘」
- 前遊んだ時どんな感じだっけ?
- 記録がない?
- 箱入り娘
- 確かセッティングはできてたはず
- 今もそれは余裕でできる
- 今日遊ばせたら、少し教えたら自走してできるようになってた
- ハマってたら手伝わないとイライラして投げ出す感じではある、、
- ブツブツ言いながら解いてる
- ゴールに近づいていることが理解できるようになってきたようだ
- このやり方は局所最適解にハマる
- こういう論理パズルを早めに与えるやつ、苦手意識を植え付けることになるのか、今からやっておくと何か有益なのかよくわかってない
- そして、解き方を妻に教えるムーブ
- 教えずに自分で解き始める
ゲーム
- 4Fは必ずボス?
- 7Fそんなことはない
XのRateLimitに引っかかる
例の異常に引き下げられたLimitか?
code: 429
> pre
{"title":"Too Many Requests","detail":"Too Many Requests","type":"about:blank","status":429},"rateLimit":{"limit":1080000,"remaining":1079998,"reset":1732335023}
<<
めっちゃ残ってそうだが・・
2リクエスト?
- どうやら17req/24時間の制限に変わったらしい
- 絶妙だ・・
- これならX/Twiterをオリジンにして、ほかにフィードしたほうが良いか?
- その仕組みだとX/TwitterになにかあったときにすべてのSNSに投稿できなくなる問題がある
過去
- 2023-11-23
- diary-2020-11-23
- 2011-11-23
- 2004-11-23 風邪
bot
- マルチメーターとハンダごてを1つにまとめた装置 / “It’s A Soldering Iron! It’s A Multimeter! Relax! It’s Both!” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/15/its-a-soldering-iron-its-a-multimeter-relax-its-both/
- WiFi接続が生きているかを示す装置。中身はXIAO ESP32C3 / “WiFi Status Indicator Keeps Eye On The Network” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/16/wifi-status-indicator-keeps-eye-on-the-network/
- 蓄光テープに現在時刻を焼き付ける腕時計 / “Spotted At Supercon: Glowtape Wearable Display” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/16/spotted-at-supercon-glowtape-wearable-display/
- ESP32S3のUSB Hostの機能を使って作られたテキストエディタ。ちょうど自分もやってるやつだ。ライブラリもEspUsbHostだ / “ESP32 Hosts A USB Keyboard In This Typewriter” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/17/esp32-hosts-a-usb-keyboard-in-this-typewriter/
- USB-C PDを使って作られた自作の電源 / “Power Supply With Benchtop Features Fits In Your Pocket” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/19/power-supply-with-benchtop-features-fits-in-your-pocket/
- 横長ディスプレイと傾斜をつけたスプリットキーボードが特徴的なCyberdeck。ハンドジェスチャ認識機能もあるようで使用感が気... / “The Vecdec Cyberdeck Is More Than A Pretty Case” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/19/the-vecdec-cyberdeck-is-more-than-a-pretty-case/
- FreeCADの1.0がついにリリース。早速使ってみたい。 / “FreeCAD Version 1.0 Released” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/20/freecad-version-1-0-released/
- サイバーパンクな懐中時計 / “A Cyberpunk Pocketwatch” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/20/a-cyberpunk-pocketwatch/
- Prusaの新しい3DプリンタCore ONE。そしてそれがオープンソースハードウェアでないことについての議論 / “With Core ONE, Prusa’s Open Source Hardware Dream Quietly Dies” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/20/with-core-one-prusas-open-source-hardware-dream-quietly-dies/
- マウスに変わる新しいポインティングデバイス / “Custom Mouse Rocks Neat Thumbstick Design” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/21/custom-mouse-rocks-neat-thumbstick-design/
- 3×3キーとダイヤル付きのマクロパッド / “KatPad - The Smart 3D printed macropad -No QMK/Via by Crafts Lab 3D on Tindie” (1 user) https://www.tindie.com/products/craftslab3d/katpad-the-smart-3d-printed-macropad-no-qmkvia/
- 今週も録音しました!
-
- - 2024秋見ているアニメ
- - 文房具的な電子ガジェットが作りたい (キングジムがすごい)
- - スマートフォンを新調 (Moto g64 5G)
-
- https://open.spotify.com/episode/6fGpkwLvMHtVCi5t4sbiKH
- この話ポッドキャストで深堀してみました。
- 結果 #キングジム がすごいという話に・・
-
- https://open.spotify.com/episode/6fGpkwLvMHtVCi5t4sbiKH
- 育児Tipsをためていくぜ!
- 誰でも書けるのでどんどん参加してね!
- /childcare/段ボールでバス
-
- #パパ育
- なるべく小さな部品でCyberdeckを作りたい
https://inline.inajob.freeddns.org/img/twitter-5643382/2024-11-23/3c5fb718-a945-11ef-82e3-ee4d2584ab9e#.png
https://inline.inajob.freeddns.org/img/twitter-5643382/2024-11-23/3d4360db-a945-11ef-82e3-ee4d2584ab9e#.png
- Google Homeに任意のmp3を再生させる仕組み。今までRaspberry Piサーバにgooge-home-notifierを入れていたがgo-chromecastに変更した。
-
- google-home-notifierはもうずいぶんメンテされていなかった。go-chromecastはバイナリ1つだしその点もうれしい
- この手のTipsをどこに公開するか悩ましい。SNSだけだと流れてしまうが、ブログに書くには短い気がする
- 早速FreeCAD1.0で作ってみたのです
https://inline.inajob.freeddns.org/img/twitter-5643382/2024-11-23/51ed321a-a94e-11ef-82e3-ee4d2584ab9e#.png
- 今週のモノづくり系気になったニュース、まとめました。
-
- 記事の追加・感想、大歓迎です!
- /fab-wiki/20241117週fabnews
- #fabnews