2024-11-03
健康
- かなり体調が治ってきた
日記
- コストコ
- 解約のためにはカウンターに赴く必要があるらしい。いつか行こう
- 翌日行って解約した
- やりたい
- 組み込みローカルLLMまとめ
- アドベントカレンダーまとめ
- SNSをリレーするってSDカードにデータを持ってない?
- 週末ToDo
- {x} rss
- {x} tindie, hackaday
- {x} twitter fav
- { } ポッドキャスト台本
- { } 記事
- 2024-10月振り返り
- ローカルLLMに挑戦
- https://qiita.com/kenta1984/items/7233f8ec9d256f4fa4f7
- https://huggingface.co/elyza/Llama-3-ELYZA-JP-8B-GGUF/blob/main/Llama-3-ELYZA-JP-8B-q4_k_m.gguf
- 5GB!
- pip install llama-cpp-python
- いけるか?
- cmake周りのエラーが出た
- dockerが楽そう
- https://qiita.com/Maki-HamarukiLab/items/ea055482205b15b03bf8
- できた
- Llama-3-ELYZA-JP-8B
- コンテキスト?
- これはllamaのバージョンによるっぽい?
- CH552搭載の開発ボード
- 近所の公園でインスタント友達を作る技術で小学生と話ていたら、娘の幼稚園の同級生のお兄さんだった
過去
- 2023-11-03 inlineに安全装置を導入
- 2022-11-03 ダブルイレブンがもうすぐ
- diary-2020-11-03
- 2017-11-03
- 2011-11-03
- 2004-11-03
bot
- 組み込みローカルLLMが気になり始めたのだが、こんなボードでもできるのかな?
- https://star.aliexpress.com/share/share.htm?platform=AE&businessType=ProductDetail&shareId=6000186719493&redirectUrl=https%3A%2F%2Fwww.aliexpress.com%2Fitem%2F1005006175964407.html%3FbusinessType%3DProductDetail%26srcSns%3Dsns_Copy%26spreadType%3DsocialShare%26bizType%3DProductDetail%26social_params%3D6000186719493&aff_fcid=a4b226734fe543c39e90f0736f3064f9-1730589227745-01440-_oFELdBH&tt=CPS_NORMAL&aff_fsk=_oFELdBH&aff_platform=shareComponent-detail&sk=_oFELdBH&aff_trace_key=a4b226734fe543c39e90f0736f3064f9-1730589227745-01440-_oFELdBH&terminal_id=6e82d0b109f84707b753e98999395bc2
- 透明OLEDを効果的に使用した赤外線銃 / “DIY Laser Tag Project Does It In Style” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/26/diy-laser-tag-project-does-it-in-style/
- プリント基板を使わず回路を描いて製造する / “A Brand-New Additive PCB Fab Technique?” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/27/a-brand-new-additive-pcb-fab-technique/
- 技適付きのWiFiモジュール。nRF7002チップセット搭載。気になる・・ / “Raytac AN7002Q Wi-Fi 6 module - Electronics-Lab.com” (1 user) https://www.electronics-lab.com/raytac-an7002q-wi-fi-6-module/
- 木工によりケースを作成した味のあるCyberdeck / “The Woodworker’s Cyberdeck” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/28/the-woodworkers-cyberdeck/
- 言語習得のため単語と意味を定期的に表示するプレート。電子ペーパーを用いている / “Word Of The Day Calendar Is Great Use Of E-Paper” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/28/word-of-the-day-calendar-is-great-use-of-e-paper/
- PCB基板と3Dプリンタ製のブラケットを組み合わせてうまく部品を固定できるようにした4足歩行ロボット / “Little Quadruped Has PCB Spine And No Wiring” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/29/little-quadruped-has-pcb-spine-and-no-wiring/
- PCB用ステンシルを固定するためのコンパクトなバキュームテーブル / “Portable Solder Paste Station Prevents Smears With Suction” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/30/portable-solder-paste-station-prevents-smears-with-suction/
- Raspberry Pi Pico2をコアとしたグルーブボックス / “Pi Pico Lays Down The Groove” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/30/pi-pico-lays-down-the-groove/
- グルーガンを応用した3Dプリンタ / “3D Printing With A Hot Glue Gun” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/31/3d-printing-with-a-hot-glue-gun/
- マトリクスLEDを回転させる方式のボリュームディスプレイ。電力は無線給電している / “Small Volumetric Lamp Spins At 6000 RPM” (1 user) https://hackaday.com/2024/10/31/small-volumetric-lamp-spins-at-6000-rpm/
- 木製のキーボードのメイキング / “Producing An Exquisite Wooden Keyboard” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/01/producing-an-exquisite-wooden-keyboard/
- 薄いPLA層の上にABSを印刷することで反りを防ぐ / “A Neat Trick To 3D Print With Fewer Warping Issues” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/01/a-neat-trick-to-3d-print-with-fewer-warping-issues/
- 3Dプリンタ製のコンパクトな手動式のねじの分類機 / “3D Printed Hardware Sorter Keeps It Simple” (1 user) https://hackaday.com/2024/11/02/3d-printed-hardware-sorter-keeps-it-simple/
- 先週のモノづくり系気になったニュースをまとめました。
- 記事の追加・感想、大歓迎です!
- /fab-wiki/20241027週fabnews
- #fabnews
- 組み込みAIボードが気になり始めたのでページを作った。知ってる人教えてー!
-
- /fab-wiki/組み込みAIボード