2024-10-08
健康
- よく寝た
- 夜作業ができないなー
- まぁ健康第一
日記
- {x} ポッドキャスト前準備
- {x} 今週の記事!! 明日の分がない
- {x} ポッドキャストの感想が書けていない
- simple-inline-editorのSafariでの動作がとても怪しい
> url
https://www.publickey1.jp/blog/24/javascriptbuncjavascript.html
<<
- 実装何だろうと思ったらtccTiny C Compilerだった
- やっとブログ記事一つ書けた
- ブログ記事候補
- 放課後活動ちょっとどれをやるか迷った
- まぁ記事が書けたからよかった
- 次は・・
- ESP32とLuaで日本語入力
- リポジトリ公開の準備
- チームの交通整理を進んでやらないほうが良い
- 我流をコードレビューでどこまで矯正するか
過去
- 2023-10-08 250gのフィラメントまだあるな・・、自分をsubscribeしてもらう(デザインパターンでは?)
- 2022-10-08
- diary-2020-10-08
- 2011-10-08
- 2004-10-08 Palm用ドット絵アプリいいなー
bot
- ノートパソコンの自作。どのレイヤーから作るかな・・・
- ---
- ゲーミングノートパソコンを自作する – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B/ #inajob
- 大塚国際美術館、行ったことある!
- 部屋一面に絵画が飾ってあって圧巻だった。
- 陶板複製画技術デモという側面もありその辺の説明も面白かった
- https://podcasters.spotify.com/pod/show/kimagurefm/episodes/239-e2om4jm
- #キマグレエフエム
- 本物とレプリカの話だと、ソフトウェアは完全なコピーが作れるので、全部本物だよなーと思ったりした
- #キマグレエフエム
- パソコンと正常に通信するために水晶を乗せるの、わかるわー。
- 機械式時計の脱進機部分、この前3Dプリンタで印刷したなー
- https://podcasters.spotify.com/pod/show/image-cast/episodes/200-e2p90kh
- #ImageCast
- 脱進機を作った話はこちら
- https://x.com/ina_ani/status/1795057664394736088