2022-07-30
ToDo
家事
- {x} 掃除
趣味
- {x} fab-wiki転記
- inline
- { } タイトル検索
- { } grepで個数を制限する?
- JLCPCBの次のネタ考案
- PC整理
- my-vps-kubernetesなどを持ってくる
- 未コミットなファイルはないか?
- reposは全部持ってきてよさそう
- { } Raspberry Pi Picoで和音?
- まずはLチカ
Raspberry Pi Pico開発
なにもわからん
- MicroPython
- MicroPythonのuf2をD&Dすると使えるらしい
- さすがにこれで和音は無理か?
- MicroPythonでもマルチコアは簡単そう
- タイマー割込みもできる
- Arduino化
- Arduino IDEにボードを追加すれば使えるらしい
- makeでやるやつ
- 既存の例はこれだが、環境構築どうなっているのか?
- 面倒では・・?
dockerでビルド
探した方法でできたがmakeによる差分コンパイルがうまく動いていない?
コンテナを永続化すればいける?
全体の初期化を毎回やっていた、これを省くとまぁ現実的な時間に終わる
初めての書き込みテストしてみる?
RP2040がいつまで供給されるか若干心配なのだが・・
- 自分の手法の場合の周波数を見てみるか
- ESP8266での実験
- PWM 32kHz
- タイマー割込み 16kHz
- {{calc 1/16000*1000*1000}}ns
- RakuChord
- 分周なし
- 0xffでOverflow
- 16MHz / 0xff
- {{calc 16 * 1000 * 1000 / 256}}Hzで割込みが入る
- 62.5kHz
- これで合っているとするとESP8266より早いな
- ESP32でもいいんじゃ・・という気持ちもあるな
- Mozziは商用利用できないがほかに何かあるかな?