2016-10-05
/diary/20161005223132
mogokからのお引越し
完全に忘れていた。
http://inajob.dip.jp/twlogin/data/5643382%3A%252Fdiary%252F20160704221556.html#
ここで作業していたのに・・
ということで
- mogok -> heroku
- 今季アニメ入荷
という順で作業しよう
- x DBダンプ
- x DB取り込み確認(stg)
- x herokuデプロイ
- x DB取り込み
- gitの中身をgogsにあげておく
heroku変数
http://www.workabroad.jp/posts/2047
DATABASE_URLらしい
どこでこの変数を見ているかは不明
VirtualBox DHCP
http://d.hatena.ne.jp/pospome/20140723/1406116915
ここに従った
これやらないとホストオンリーネットワークI/FのIPがふられない
DBダンプ
以前の記事に従ってダンプしたDBをelephantsqlに突っ込んでみる
psqlが入っていないので、とりあえずdockerで環境を作ってその中で作業(たぶん以前もこれをやったため環境がなくなってしまったのだと思う。)
まぁ移行作業の時しか使わないのでいいのかもしれないが・・
ubuntuのときは postgresql-client を入れればよさそう
ubuntuがちょっと遅いので別のところにあるdebianを使ってみる。
できた、importもできた
次にお試しで入れていたherokuを本番に移行する
無理やり入れようとしたらstackを上げろと言われる
> pre
$ heroku stack:set cedar-14 -a animecheck
Stack set. Next release on animecheck will use cedar-14.
Run git push heroku master to create a new release on cedar-14.
<<
大丈夫かなぁ・・
手元のノートにおいてあるgemfileが古かったらしい・・ とりあえずstagingのremoteのやつをとってくる
rubyバージョンが違うらしい・・
うごいてるところは2.0.0らしい
今1.9.2で動かそうとしている・・なぜ?
http://qiita.com/satomyumi/items/f3bdd33b247f5411c44e
ここを参考にそっとバージョンを指定してみる。
うまく認識された!
Gemfile.lockは更新してないけど何とかなった。
rubyのbundlerを実行する環境を失ってしまっているので、こういうことになる・・
もうrailsやだな・・
とりあえずできた。
次に新アニメの投入
db:seeds
herokuだとどうやる?
http://inajob.dip.jp/twlogin/data/5643382%3A%252Fdiary%252F20130317.html
> pre
$ heroku rake db:seed
<<
こうっぽい
insertで重複エラー
http://pirlo21.hatenablog.com/entry/2013/11/11/sql_%E9%87%8D%E8%A4%87%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC_duplicate_key_value_violates_unique_constraint_
ここを見るとauto_incrementもどきのインデックスがずれてるらしい
> pre
xkgwkvmm=> SELECT max(id) FROM programs;
max
------
2493
(1 row)
xkgwkvmm=> SELECT setval('programs_id_seq', 2493)
xkgwkvmm-> SELECT last_value FROM programs_id_seq;
ERROR: syntax error at or near "SELECT"
LINE 2: SELECT last_value FROM programs_id_seq;
^
xkgwkvmm=> SELECT setval('programs_id_seq', 2493);
setval
--------
2493
(1 row)
xkgwkvmm=> SELECT last_value FROM programs_id_seq;
last_value
------------
2493
(1 row)
<<
こういうことか
usersも
> pre
xkgwkvmm=> SELECT max(id) FROM users;
max
-----
132
(1 row)
xkgwkvmm=> SELECT last_value FROM users_id_seq;
last_value
------------
1
(1 row)
xkgwkvmm=> SELECT setval('users_id_seq', 132);
setval
--------
132
(1 row)
xkgwkvmm=> SELECT last_value FROM users_id_seq;
last_value
------------
132
(1 row)
<<
これでいいかな
よし、エラー無くinsertできた!