加賀岬
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/513P8BJ7xGL._SX355_.jpg
艦これ公式のキャラソン。がっつり演歌。
ちなみに加賀岬という土地はない。というか現存しない。
ただ、dmm.comの発祥地の事業所は石川県加賀市みさき町にある。関係はないが。
あと、厳密に言うとアニソンではなく、ゲームミュージックである。
「加賀」とは…
艦これに実装されている正規空母のひとり。
同じ正規空母の「赤城」とコンビを組んで「一航戦」とよばれる。
元々は八八艦隊計画によって計画された加賀型戦艦のネームシップ。
なので、戦艦の命名基準である旧国名の「加賀」という名前が付いている。(空母の命名基準は、飛翔物の名前がつく)
ワシントン軍縮条約により、建造中止となり、標的艦として処分する予定だったが、空母にモデルチェンジする予定であった天城型巡洋戦艦「天城」が関東大震災により損傷・廃棄されたため、代艦として空母へ改造されることになった。
1941年12月8日、ハワイに真珠湾攻撃を仕掛けた空母6隻のうちの1隻。
空母加賀はこの時の戦いでアメリカ戦艦アリゾナを撃沈せしめた。なお、アリゾナは「敵の攻撃で沈められた唯一のアメリカの戦艦」であり、加賀は「米戦艦を唯一沈めた日本軍艦」である。
1942年6月5日、ミッドウェー海戦にて米空母の奇襲攻撃にあい、ガソリン庫に引火して大爆発を起こし16時25分に沈没した。
今現在、名前がいずも型護衛艦2番艦MSDF DDH-184「かが」に受け継がれている。こちらはヘリ空母になっている。
筆者は令和元年度観艦式の体験航海で乗船する予定だったが、台風のため乗船できなかった。(その代わり、同型艦のいずもの見学をしている。)