ヴィムクタ
赤ん坊の力を借りてサイキックを使う
弱点
赤ん坊の機嫌が悪いと力を引き出せない
相手のヴィムクタの赤ん坊に危害を加えることはできない
赤ん坊が苦痛を感じると「つられ泣き」が起こる。相手の赤ん坊の感じている苦痛がサイキックによって自分の赤ん坊へ伝播する
結果的に自分のサイキック能力も使えなくなる
子供って一人泣き出すとつられてみんな泣き出すじゃん、あれ
戦闘
相手の赤ん坊にメガネをかけると勝ち。メガネをかけるとシェマが育つ
ヴィムクタの赤ん坊は物事の区別ができない。世界の差異を知らない
故に大人と異なるものの見方をしている。赤ん坊の見えている世界が現実に反映されている
赤ん坊にシェマが作られると、それが赤ん坊の見え方になる。結果としてサイキックは使えなくなる
赤ん坊が育つことで持っていた不思議な力が失われる、的な
赤ん坊のサイキック
赤ん坊のサイキック能力は世の中に対してのわがままである。赤ん坊は他者との関わり方を知らず、自分の都合の良いように世界を見る
自分と他人の差異を知ることで、他者との関わり方を知る。わがままの力を失うが、代わりに他人との関係性を得る