クロスワードパズルによる自発的学びの促進
https://gyazo.com/4259767339ae4ca4ddac822278926325
自発的学びを促すためのクロスワードパズル利用に関する研究です。
北海道新聞社の協力の基に、過去10年分の新聞記事データからオンデマンドでクロスワードパズルで遊べる環境を作りました。
本システムの特徴は、パズルを解く際の追加ヒントとして新聞記事を読めることです。そうすることで、遊びながら新聞記事に触れて、広く社会の出来事に興味を持つ機会を増やすことを意図しました。
本研究のもう一つの特徴は、生成AIの活用です。パズルの各ワードのヒント文は、LLMに基づく生成AIを用いました。また、学習効果を測る実験のため用意した4択クイズもLLMに基づく生成AIを用いました。
https://gyazo.com/76973204d41c7690fac09aa8dab3a67b
https://gyazo.com/1df61d9fa48b7a7949016e4d462947ca
発表論文
日置 竜輔, 角 康之:新聞記事データを用いたクロスワードパズルによる自発的学びへの効果, 情報処理学会論文誌(採択、印刷中)
日置 竜輔, 角 康之:新聞記事データを活用したクロスワードパズルの学習効果分析, 情報処理学会研究報告(エンタテインメントコンピューティング), No.2025-EC-75, 8 pages, 京都, 2025年3月17-19日.
日置 竜輔, 角 康之:新聞記事データを用いたクロスワードパズルによる自発的学びの促進, インタラクション2024(インタラクティブ発表), 6 pages, 情報処理学会主催, 東京, 2024年3月6-8日.
日置 竜輔, 角 康之:新聞記事の特徴語を用いたクロスワードパズルの生成, インタラクション2023(インタラクティブ発表), 5 pages, 情報処理学会主催, 東京, 2023年3月8-10日.