妬ましいなら歌にしよう
https://youtu.be/OvcqmDEypxc
歌 + 早口: v flower
歌 + 絶叫: 音街ウナ
使用素材
ヒューマンピクトグラム2.0 http://pictogram2.com/
ICOOON MONO https://icooon-mono.com/
使用フォント
あんずもじ2020 http://www8.plala.or.jp/p_dolce/
やさしさゴシック手書き http://fontna.com/freefont/
マキナス 4 Square https://moji-waku.com/
仕事メモ書き http://font.sumomo.ne.jp/index.html
有名人の何気ない呟きのいいねが止まらないのを見た時
一万再生超えてる癖に底辺自称してるのを聞いた時
すごく優秀な後輩が実はいい企業に転職してて
しかも後で聞いたらその会社でめっちゃ偉くなってると知った時
気づけば周りの人たちが実はみんな結婚してた時
それを通り越して子供の写真がインスタグラムに流れてきた時
ノーマークのボカロ曲がえげつない再生数を出していた時
後でツイッター見たら明らかに二回り以上年下だった時
他の人の幸せは 素直に喜ぶべきだし
苦労してるのもわかってる …でも
胸がなんだかモヤモヤするし
トゲが刺さった痛みが消えない
羨ましいんだ 妬ましいんだ
わかってるんだそんなことは
当たり障りないポピュラーソングをリアルな言葉でぶっ飛ばせ
無感情でいられないのならその熱量を音に乗せればいい
そもそも妬みのない人なんていないし あるあるはPV稼ぐし
あと、クズの方がいい歌詞書くって昔誰かが言ってたし要出典
羨望なんて捨てちまえと 物の本に書いてあるし
七つの大罪にも入ってる …でも
そう言われたからっていきなり心が穏やかになって
悟りの境地にたどり着いたりなんてできるわけでもないしなあ
妬ましいからってマジで殴れば警察沙汰になっちゃうし
見ないフリを決め込んだところで状況は別に進んでいかない
「勝てるわけがない」「敵いっこない」「負けが見えてる」って本当にそうなの?
でもネガい感情のツイートが定期的にバズったりもするじゃん
だからクズでもカスでも下賤でも思いの丈を書き殴ればいいじゃん
文化的で健康な最低限度なんかじゃ満たされないのなら
#自作曲