rsync で大量に再帰コピーするときは --progress ではなく --info=progress2
rsync で大量に再帰コピーするときは --progress ではなく --info=progress2
--info=progress2 にすることで、コピーすべきファイル全体のうちどのくらいやったか?がでます
--progress だと各ファイルごとの進捗しか出ない
$ rsync -auz -e ssh ~/public/dir <目的のサーバー>:~/public
#linux #network